精進インド料理教室 夏に爽やかな酸味

【精進インド料理】という言葉は、プールナ食堂が独自に使っている言葉です。にんにくたまねぎなど五葷を使わないベジタリアンの料理は、インドの寺院やアシュラム他、伝統文化を守る家では日常的に食されていて、インドでは「サットヴァな質」「サトヴィックな料理」「ピュアベジタリアン」などと呼ばれます。
それを表す言葉が、日本に合わせると「精進」という言葉が合うと思い、4年前から使っています。
インド料理、しかも精進(にんにく玉ねぎ不使用)で、どうやってるの? という初心者の方から、インド料理を作りなれている方まで、興味のある方はどなたでもご参加いただけます。(プロの方もどうぞ)
繰り返し参加することで、インド料理の流れを感覚で掴んでいくことが出来ます。毎回テーマを変えていく予定です。積み重ねて、自宅でも再現できるようにしていきましょう。2回目以降は参加費がお安くなります。
日程、場所、内容
・2025年7月20日㈰ 9時30分~13時30分ごろまで
・場所 エカイエ 東京都中野区上高田1-34-1
・講師 プールナ食堂料理長 松尾翔太郎
「動物性食品不使用、五葷抜き、グルテンフリー」というプールナ食堂のベースのもと、教室開催時期のプールナ食堂のお料理を作ります。今回は、茄子とビーツのサンバル、ズッキーニなど夏野菜のスパイスサラダなどを作っていきます。
プージャーを含め、神様に捧げるインドの伝統的な作法もお伝えします。
インド式神棚に捧げて、プラサード(神様のおさがり)として食事をいただきましょう。
インド式に手で食べることもレクチャーいたします。
8月の開催日は17日㈰です。こちらもご予約いただけます。
スパイス購入&インドのお寺ツアー
◎終了後、新大久保にてスパイス購入ツアーをオプションで付けられます。新大久保はインド系の食材店が日本一集中していると思います。食材やスパイスが売っている場所など、わかる範囲でお答えします。インドのシヴァ神のお寺にもご案内いたします。(電車で1駅移動して、現地で80分程度。遅くとも16時30分には終了予定)
スパイスを買って学んだ料理を自宅でも再現してみましょう。
7月のテーマ●○●インド料理の酸味●〇●
今回は、茄子とビーツのサンバルと、夏野菜のスパイスサラダを作ります。
プールナ食堂では、にんにくたまねぎ不使用のサンバルをほぼ毎回提供してきました。
toor dalという豆を使います。この豆は、どろどろに溶けるタイプの豆で、グレービーをとろみをつける役割があります。さらに、豆の優しい味わいが出るものです。ちなみに東インド、オリッサ州ではハラッダルと呼ばれ、オリッサ料理代表のダルマなどにも使われます。
サンバルは、南インドの豆と野菜を煮込んだ料理です。サンバルパウダー(ミックススパイス)とタマリンド(酸味のある豆の果肉)で味と香りをつけるのが特徴です。
夏野菜のスパイスサラダは今年から夏の定番になっています。チャートマサラというフルーツやサラダ、屋台料理などに使用されるミックススパイスがあります。インドでは、生野菜を食べる習慣はほとんどないそうですが、きゅうりとトマトは食べるとのこと。茹で野菜もいいし、いんげんや茹でトウモロコシ、ムングスプラウトも合います。野菜や豆を、全部コロコロと小さく切って、さわやかな酸味のスパイスでサラダにします。
こちらの酸味は、アムチュールというスパイスです。Mango powderとも呼ばれています。若いマンゴーを乾燥させパウダー状にされたものです。チャートマサラに入っています。
プールナ食堂では、毎年夏にトゥラシー(トゥルシー)の生の花穂を、群馬県のクリシュナの里さんから購入しています。クリシュナ、ビシュヌに捧げる植物としても有名で、インドの家の玄関前に恭しく植えられている植物でもあります。また、アーユルヴェーダにおいても、不老不死の霊薬とも呼ばれています。
この香り高いハーブも贅沢にこのサラダに入れます。
プールナ食堂では料理を提供し食べていただくまで味見をしません。料理全体の清浄さを保つためです。
味見をしないために、勘を育てていくことが身に付きます。
例えば、冷ややっこに醤油をどれくらいかけるかということは、日本人なら身についているかと思います。入れすぎでも少なすぎでもないちょうどいいところ。その瞬間、無意識に、豆腐そのものに向かい合い、想像力を働かせ、豆腐と一体となっているのです。勘を働かせるとはそういうこと。
料理そのものと一体となるように、集中して素材を凝視して溶け合って。
参加費
プールナ料理教室に参加の方 10000円
2回目以降6500円
オプション:スパイス購入&インドのお寺ツアー:3000円
ラインまたはSNSのDMでご連絡をお待ちしています。
8月の開催日は17日㈰です。8月のご予約も受付いたします!〇〇を作りたいなどリクエストがあればお知らせください。
キャンセル料
当日100%
前日80%
前々日50%
3日前30%
西武信用金庫 東中野支店007
2185133 プールナショクドウ
(振込後、ご一報お願いします)
五日以内にお振込をお願いします。